税理士ブログ(大阪)
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置
2020年4月27日 2、費用3、減価償却資産等6、税額控除-節税対策7、所得税8、消費税9、その他の税金税理士ブログ
令和2年4月20日に閣議決定された新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(案)では、感染症及びその蔓延防止のための措置の影響により厳しい状況下にある納税者に、税制上の特別の措置が施される予定です。 納税 …
事業譲渡した場合の消費税の計算
事業譲渡の定義 事業譲渡とは、一般的には、会社がその事業(営業)の全部または一部を譲渡することを言います。 ただし、事業譲渡の意義には争いがあり、旧商法における判例において、営業譲渡とは、「一定の営業目的のため組織化され …
消費者に対するキャッシュバックの消費税の課税関係
キャッシュバックの意義 キャッシュバックとは、物品の購入代金の一部が後に払い戻されることです。 キャッシュバックの方法は、購入時に購入代金の金額に応じて値引きされたり、購入後により代金の一部が返金されるものがあります。 …
法人税法上の繰延資産の取り扱い
法人税法上の繰延資産 法人税法上の繰延資産は、法人税法24条において定義されており、「法人が支出する費用のうち支出の効果がその支出の日以後一年以上に及ぶもので政令で定めるもの」とされています。 法人税法上の繰延資産の範囲 …