税理士ブログ
社債発行費の処理方法
2019年7月31日 2、費用3、減価償却資産等税理士ブログ
社債発行費とは 社債発行費とは、次の社債発行のために直接支出した費用のことを言います。 社債募集のための広告費 銀行など金融機関の引受手数料や代理手数料 証券会社の取扱手数料 目論見書・社債券等の印刷費 社債の登記の登録 …
親会社株式の決算書上の表示
親会社株式 2社以上の会社が支配従属関係にあるときに、他の会社(子会社)を支配している会社のことを親会社といい、子会社が保有する親会社の株式を親会社株式といいます。 会社法関連 親会社株式の取得禁止 子会社の親会社株式の …
資本的支出について中小企業者等の少額減価償却資産の特例の適用可能性
2019年6月10日 2、費用3、減価償却資産等税理士ブログ
中小企業者等の少額減価償却資産の損金算入の特例 中小企業者等で、青色申告書を提出するものが、減価償却資産でその取得価額が30万円未満であるもの(少額減価償却資産)を取得し、又は製作し、若しくは建設し、かつ、その事業の用に …
中小企業等経営強化法の経営力向上設備
2019年5月13日 3、減価償却資産等6、税額控除-節税対策税理士ブログ
経営力向上計画の認定 中小企業者等は、単独でまたは共同で経営力向上計画を作成し、主務大臣に提出することにより、その経営力向上計画が適当である旨の認定を受けることができます(中小企業等経営強化法13条①)。 その経営力向上 …
給与等の引上げ及び設備投資を行つた場合等の法人税額の特別控除(中小企業者の場合)
2019年4月23日 6、税額控除-節税対策税理士ブログ
給与等の引上げ及び設備投資を行つた場合等の法人税額の特別控除(中小企業者等のみ) 中小企業者(適用除外事業者に該当するものを除く。)等で、青色申告書を提出する者が、平成30年4月41日から平成3年3月31日までの間に開始 …
原材料を支給した場合の消費税課税売上高の取り扱い
原材料支給による課税売上高の計算 事業者が原材料等の支給を受けて加工等を行った場合の課税売上高に算入される国内において行った課税売上高は、原則として、次の通りとなります(消費税法基本通達1-4-3)。 なお、建設業も製造 …
人格のない社団等の法人税申告義務
人格のない社団等の意義 人格のない社団等とは、法人でない社団又は財団で代表者又は管理人の定めがあるものをいいます(法人税法2条①8)。 例えば、PTA、町内会、研究会、同窓会、同業者団体、マンションの管理組合などが人格の …
販売用不動産の取得原価の範囲
販売用不動産の取得価額 販売用不動産の取得価額は、基本的には、次の各号に掲げる場合に応じそれぞれの金額とされます(法人税法施行令32条)。 1、購入した場合 ① 販売用土地、建物の購入代価に、仲介手数料その他当該不動産の …
民泊事業における消費税の取り扱い
消費税が非課税とされるものは、消費税法別表第一において示されていますが、13号において、「住宅の貸付け」が列挙されています(消費税法第6条)。 しかし、次のものは非課税の範囲から除外されています。 住宅の貸付けの例外(課 …
宿泊税の概要と会計処理
京都市の宿泊税 京都市では、平成30年2月9日に宿泊税の新設について総務大臣の同意を得、平成30年3月1日に京都市宿泊税条例が公布され、宿泊税が課されることとなりました。 宿泊税は、国際文化観光都市としての魅力を高め、及 …