税理士ブログ
2017年11月8日 1、収益税理士ブログ
仕入割戻し 仕入割戻しとは、小売店が商慣習などによりメーカー、卸売り業者等から受け取る金銭などの奨励金のことを言います。 収入額は、仕入高や買掛金の支払高に比例して決められたり、小売店の地域の特殊事情、協力度合いに応じて …
2017年11月7日 1、収益税理士ブログ
収益計上の基本原則(税務) 所得の金額の計算上当該事業年度の益金の額に算入すべき金額は、別段の定めがあるものを除き、資産の販売、役務の提供、その他の取引で資本等取引以外のものに係る収益の額とされており、一般に公正妥当と認 …
2017年11月3日 2、費用7、所得税税理士ブログ
役員退職給与 役員につき、任期満了、死亡退任、辞任などにより役員退職金を支給することがありますが、基本的には法人税法上損金に算入されることとなります。 法人税法34条1項においても、役員に対して支給する給与のうち次に掲げ …
2017年10月24日 3、減価償却資産等税理士ブログ
無形減価償却資産の範囲 減価償却資産は、建物、構築物、機械及び装置、船舶、車両及び運搬具、工具、器具及び備品、鉱業権その他の資産で償却をすべきものとして政令で定めるものとされています。(法人税法2条①23) この鉱業権以 …
2017年10月20日 7、所得税税理士ブログ
不動産の貸付から生じた所得は、所得税法上、どの所得区分に該当して、どのように所得計算をするか悩まれることだと思います。所得税法上は、下記のように整理されます。 不動産所得 不動産等の貸付けにより生じた所得は、不動産所得に …
2017年10月15日 5、所得計算税理士ブログ
青色欠損金の繰越控除 内国法人の事業年度開始の日前9年以内に開始した事業年度において生じた欠損金額(過年度の損金算入されたもの及び欠損金の繰戻しによる還付の計算の基礎となつたものを除く。)がある場合には、当該欠損金額に相 …
2017年10月9日 9、その他の税金税理士ブログ
不動産取得税とは 不動産取得税は、不動産(土地及び建物)を取得した時に、取得した時における不動産の価格を課税標準として不動産所在の都道府県によりその取得者に課税される税金です。 不動産取得税は、不動産の移転の事実自体に着 …
2017年10月9日 3、減価償却資産等税理士ブログ
不動産売買、長期の業務委託について、多額の金額で取引される場合、売手側の損害は配慮して買手が手付金を支払う場合があります。 これを手付金と言いますが、手付金は、契約締結が行われ、その契約条件と示されおり、契約当初に支払わ …
2017年10月6日 99、会社法税理士ブログ
株式会社を前提にこの記事を記載しますが、株式会社は取締役、監査役など役員に関する事項が法務局で登記されています。 そのため役員の入れ替えが生じた場合、役員の変更を登記し、役員の変更を対外的に公表することとなります。 会社 …
2017年9月27日 8、消費税税理士ブログ
小規模事業者については、事務負担や税務執行コストへの配慮から消費税課税が免除となっていますが、消費税の免税を適切に受けることで税金費用を抑え、運転資金を確保することができます。 また、小規模事業者の消費税免税の特例を受け …
-
人気記事ランキング
- レクリエーションの景品として支給される商品券の取り扱い 法人税の取り扱い 使用者が、慰安等のために支出するものは交際費等に該当しなとされており、専ら従業員の慰安のために行...
- 損害保険会社の保険金の収益計上時期 地震、台風などの災害、自動車事故等により会社が締結している損害保険契約により保険金を受け取ることがあります。
この受け...
- 販売用不動産の取得原価の範囲 販売用不動産の取得価額
販売用不動産の取得価額は、基本的には、次の各号に掲げる場合に応じそれぞれの金額とされます(法人...
- 介護事業者の消費税の取扱い 消費税の取扱い
介護事業を行うにあたって消費税の課税/非課税の判定は、介護会計同様頭を悩ます問題になります。
しかし...
- 建設協力金等の差入預託保証金の処理方法 建設協力金
建設協力金とは、賃貸借物件を建設するための資金に充当するために借主が貸主に預託した金銭で、その経済的実態は...
- 神社の祭礼等の費用-寄付金 神社の祭礼等の費用
初穂料やご祈祷等の際に費用は、税法上は喜んで捨てる金という書いて喜捨金と呼んでおり、この喜捨金は、...
- 人格のない社団等の法人税申告義務 人格のない社団等の意義 人格のない社団等とは、法人でない社団又は財団で代表者又は管理人の定めがあるものをいいます(...
- 役員の旅費日当の取り扱い 旅費日当の基本的な取り扱い
旅費規程に定められた社会通念上妥当な旅費日当の処理は、下記のとおり取り扱われます。 ...
- 金銭信託の会計処理と税務処理 金銭の信託
金銭の信託は、金銭を財産として委託者が受託者に金銭の管理、運用を委託する信託のことを言います。
金銭の信...
- 中古住宅の購入と増改築等に係る住宅ローン控除の同時適用 最近では、中古住宅を購入し、リフォームをして住むケースや中古住宅を購入し、リフォームして住むケースが多いと思います。
...
- 社債発行費の処理方法 社債発行費とは 社債発行費とは、次の社債発行のために直接支出した費用のことを言います。 社債募集のための広告...
- 事業譲渡した場合の消費税の計算 事業譲渡の定義
事業譲渡とは、一般的には、会社がその事業(営業)の全部または一部を譲渡することを言います。 ただ...
- 介護事業者の消費税課税区分のまとめ 消費税課税区分のまとめ
介護サービス事業の消費税の課税/非課税の区分をまとめますと、その大部分は非課税取引となります。...
- 医療保険の税務処理 医療保険とは 医療保険とは、病気、傷害による治療、手術若しくは入院を保険事故として被保険者に給付金が支給される保険...
- 未払い残業代等の和解金 未払い残業代の性質
判決により残業代請求が認容され、残業代の額の認定がなされた場合は、それによる支払いは労務の対価であ...
税理士・公認会計士業務の対応地域(大阪)
平野公認会計士・税理士事務所では、大阪市を中心に下記の地域での業務に対応しています。
大阪市(北区,都島区,福島区,此花区,中央区,西区,港区,大正区,天王寺区,浪速区,西淀川区,淀川区,東淀川区,
東成区,生野区,旭区,城東区,鶴見区,阿倍野区,住之江区,住吉区,東住吉区,平野区,西成区)
堺市(堺区,北区,西区,中区,東区,美原区,南区)